いつきの電磁波過敏症生活

電磁波過敏症による電磁波計測&電磁波対策ブログ

偏頭痛と電磁波

      2017/04/12

zutuu

偏頭痛が常に続き、痛み止めを飲んで、その効果がきれるとまた偏頭痛がはじまるなど、

偏頭痛でお悩みの方、その要因はいろいろとあるでしょうが、

もしかしたら、電磁波の影響かもしれません。

わたし自身が電磁波過敏なため、Wi-Fiの電波によって影響をうけて頭痛がはじまります。

また、その痛み方も常におなじなので、もうすでに慣れてしまい「あっWi-Fiだ」とすぐにわかってしまいます。

なので、自分のオフィスや自宅の場合はWi-Fiの親機と、子機(スマートフォン・タブレット・ノートパソコンなど)のWi-FiをすべてOFFにします。

すると、しばらくしてから頭痛がおさまります。

偏頭痛に常にお悩みの方はぜひ、試してみてはいかがでしょうか。

[amazonjs asin="B00F6XTACA" locale="JP" title="【保証期間と日本語説明書付き】電磁波,マイクロ波漏洩測定器 デジタルガウスメーターTM-195"]

Wi-Fiの転送量

Wi-Fiを使っているからといって一概に、電磁波の量が多いわけではなく、

そこで使用しているデータ量にも着目してみてはいかがでしょうか。

電磁波(マイクロ波)はデータ通信によって発生していますので、Wi-Fiを利用していてもデータ通信を一切使用しなければ、それほどマイクロ波の影響を受けることもないでしょう。

テレビ録画など大量のデータをWi-Fiで録画する機器を利用していればそれだけ莫大なWi-Fiによるデータ通信を利用していることになります。

パソコンのバックアップなどでWi-Fiを利用したバックアップシステムをご利用の方も同じことが言えるでしょう。

 - 電磁波対策