いつきの電磁波過敏症生活

電磁波過敏症による電磁波計測&電磁波対策ブログ

LED電球と白熱球の電磁波計測

   

LED照明器具が低電力でエコということでわが家もほとんどの照明はLEDに切り替えが完了しております。

ひかり、そのものはやはりフィラメントの白熱球からのひかりが好みです。

LEDのひかりは少し眩しさを感じてしまうので、目が疲れてしまうが白熱球のひかりは疲れない、なので目の疲れてしまった時用に白熱球もたまに利用しています。

では、トリフィールドメーターTF2で実測です。

LED電球のうわさ

電球から電波が出力されているわけがないと思いますが、以前、街路灯のLED照明から強い電磁波がとんで、近所のテレビが電波障害で映らなくなった騒動があったようです。

なので今回は念の為、マイクロ波(高周波)も計測しました。

計測前には、Wi-FiはもちろんOFF、携帯電話を機内モードにし、部屋のマイクロ波をできるかぎりゼロにして計測しています。

LED電球の電磁波

ダイソーにて発見したお買い得のLED電球(昼光色タイプ)324円です。

天井のシーリングライトバーに取り付けて利用しています。

スイッチはMAGRFにセットし低周波電磁波を計測

0.3mg
(ミリガウス)

スイッチはRFにセットしマイクロ波を計測

0.001mW/m2
(ミリワットパー平方メートル)

白熱球の電磁波

スイッチはMAGにセットし低周波電磁波を計測

0.1mg
(ミリガウス)

スイッチはRFにセットしマイクロ波を計測

0.000mW/m2
(ミリワットパー平方メートル)

結論

LED電球も白熱球もマイクロ波、低周波電磁波ともにどちらもほぼゼロ。LEDのマイクロ波である0.001は外部環境の影響もあるでしょうから、どちらもほぼゼロとしています。

結論としては、どちらも安心して利用できますね。

 - 電磁波計測レポート